- けんじん
- I
けんじん【堅陣】守りのかたい陣地。II
「~を抜く」
けんじん【堅靭】強くかたく, かつしなやかなさま。III「~なる紙が抗抵したので/青年(鴎外)」
けんじん【県人】その県に住んでいる人。 また, その県の出身者。IVけんじん【賢人】(1)知識が豊かで徳のある人。 聖人に次いで徳のある人。「竹林の七~」
(2)(清酒を聖人というのに対して)濁り酒。 賢酒。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~を抜く」
「~なる紙が抗抵したので/青年(鴎外)」
「竹林の七~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Kenshin Sumitaku — Kenshin 顕信 Rocher commémoratif dédié en 1993 … Wikipédia en Français